ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ユマパパ
ユマパパ
奈良県民の40歳代の2児パパです。

簡単にユマ家のご紹介です^ ^
ユマパパ・・・197*年生まれ(私です)
ユマママ・・・198*年生まれ(嫁さんです)
ユ・・・・・・2013年生まれ(長女です)
マ・・・・・・2016年生まれ(次女です)

インドアな嫁さんを説得して・・・2016年9月、遂にファミリーデイキャンプデビューしました!
が、ファミリー泊まりキャンプデビューを目指して、まだまだ日々アピール中です!
冬はスノーボードしてますが、これまた‥インドアな嫁さんを説得中です!
キャンプの事だけでなく家族の事や日常のことも書いていきたいと思います。よろしくです。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月28日

デイキャンプ 生駒山麓公園 20161027

10月27日、ユマ家2回目のデイキャンプに行ってきました!まだ接待デイキャンプです>_<
ここ1週間は常に週間天気予報と睨めっこしてました(笑)

前回1回目は、ファミリーデイキャンプを体験&タープ初張りに挑戦が課題でしたが、

今回の課題は、
1、タープ張り方アレンジに挑戦!
2、炭火バーベキュー!
の2つをミッションにしてましたf^_^;

またまたデイキャンプで長文になりますm(_ _)m
宜しければ続きをどうぞ〜!  続きを読む


Posted by ユマパパ at 00:23Comments(12)デイキャンプ

2016年10月24日

出撃・・・鹿さん

皆さんこんばんは〜!
只今、スマイルランタンの灯りの下で飲んでます(笑)









で、ブログ書いてます(笑)








・・






・・・



って、自宅でですがっf^_^;
キャンプな雰囲気を味わってみたかったですm(__)m
なんで、ビール・・・一本だけ頑張ってホンモノ(笑)

今回の内容は全くキャンプネタ関係ありませんm(__)m
鹿さんでも、キャプテンスタッグネタでもありませんm(__)m
宜しければ見てやって下さいm(__)m  続きを読む


Posted by ユマパパ at 01:09Comments(4)その他

2016年10月19日

キャリーワゴン・・・収納

このブログは、ほぼ日記みたいになってますf^_^;

なので、レポ的な内容も一度書いてみたいと思います。
ただ、皆さん既におわかりやと思いますが、文章作るの苦手です。上手くレポ書け無いですが、宜しければ見てやって下さい!

何のレポを書こうか考えましたが、先日購入したキャリーワゴンの・・・収納をレポしたいと思います。
はい、使用レポでなく収納です。f^_^;
すみません。まだフィールドデビューはしてませんf^_^;



私が購入したキャリーは、ドッペルキャンガーのフィールディングキャリーワゴン、メッシュタイプです。


  続きを読む


Posted by ユマパパ at 00:09Comments(6)キャンプ道具

2016年10月15日

出撃・・・2day’s

今日はほんとにいい天気でしたね!





出撃された方は絶好のキャンプ日和やったでしょうね!
また・・・テント・タープ展示会日和でもありましたね!
・・・この写真を撮った時は浮かれてました(笑)
  続きを読む


Posted by ユマパパ at 22:25Comments(6)その他

2016年10月12日

テント・タープ大展示会!

先日キャンパルジャパンのHP見てたら




・・


・・・


見つけてしまいました!!





スポオソ西日本最大の展示会!


  続きを読む


Posted by ユマパパ at 20:31Comments(8)キャンプ道具

2016年10月09日

ユマ家のキャンプ道具・・・チェア

世の中は三連休ですねー!キャンプ行かれてる方も多いんでしょうね!
ワタクシは今日は休みでしたが、仕事はシフト制なんで、世の中の連休とは無縁です(笑)

あっ!7日の仕事帰り、第2京阪走ってると・・・





電光掲示板に・・・こんな表示がっ(汗)



寝屋川南で降りたので逆走車には遭遇しませんでしたが、ちょっと焦りましたf^_^;

因みにドライブレコーダー代わりに、道中はiPhoneで動画撮るようにしてるんです(^^;)

さて本題ですが、ユマ家は遂にチェア購入しました!
  続きを読む


Posted by ユマパパ at 02:51Comments(10)キャンプ道具

2016年10月06日

ユマ家のキャンプ道具・・・光りモノ

先日の休日に、またまた家族でスポオソへ行ってきました!
・・・最近・・・結構な頻度で行ってるかもf^_^;
まぁ、ユマママを更に洗脳させる為でもあります(笑)

今回は再度チェアの試し座りがメインです(笑)
コールマンのコンパクトフォールディングチェアです(笑)


前回の時は、モノがありませんでした、ヘタレなワタクシは在庫確認もせずでした>_<
今回はリベンジです!
・・・ってか、事前に電話で確認すればいいだけやし>_<


いやいや・・・もしまた在庫無かったら、ユマママから行ってもしゃ〜ないやん的な事も言われる可能性もあるし、



・・

・・・

まぁ、在庫無くても行きたいから、連絡無しで行きます!(笑)
  続きを読む


Posted by ユマパパ at 03:41Comments(12)キャンプ道具

2016年10月03日

テントなど・・・考えてみる

10月1日は、ユ(上の子です)の保育園でした^ ^
親バカですが子供の成長に夫婦共に感動してましたf^_^;

あっ・・・
因みに先日ユマママが、初めてピザを作りました^ ^
どうも・・・キャンプやバーベキューのレシピを調べてて作りたくなったらしいf^_^;
フライパンで作ったみたいです^_^





かなり美味しかったです^_^



最近は、アップできるようなキャンプネタも無く・・・みなさんのブログ徘徊して、イメトレしておりましたf^_^;

ただ、ぼ〜っと徘徊していた訳で無く、今後のユマ家のキャンプシーンをイメージしておりました(笑)
以前と違うのは、ユマママが少しですが、キャンプに興味を持ちだしたって事です!キャンプ道具にも興味持ちだしてます^_^

っと前置きはもうこれ位にしまして、ユマ家のテントスタイルを真剣に考えてみました!
あっ!


・・・


・・・



まだ購入はしませんのでf^_^;
ってか、まだ購入許可は貰えてませんので>_<
あくまでも妄想です>_<

まずはやはり設営は一人でする事になります(ー ー;)
ユマママがキャンプに興味持ってくれましたが、やはりマ(下の子です)を見ててもらわないといけません。
①設営が一人でできる!f^_^;


やはり子供達と遊ぶ時間を多く持ちたいですf^_^;
②設営時間は、できる限り短めに!f^_^;


解放感も欲しいですが、時にはプライベートなゆっくりする空間も欲しいです。
子供もぐずる事も多いんでf^_^;
③プライベートな空間も欲しい!f^_^;でも開放感も欲しい>_<


後は、夕立や最近ではゲリラ豪雨もありますよね。
④とっさの雨風にも対応できるモノ!f^_^;



主にはこの4つかなぁって思ってますf^_^;

で、これを叶えれるスタイルは・・・


・・・・・・う〜ん(°_°)


迷います(°_°)(笑)


ある意味、この4つ叶えれるのって最強ですねf^_^;
開放感は、既にレクタタープ所有してるので、どのスタイルになっても、ある意味叶えれそうです!





あっ!
希望だけでもダメですよねf^_^;
金額も重要な要素ですね>_<

で、

A:テントだけで我慢

B:テント+シェルター
B-1:普通に連結するバージョン
B-2:カンガルースタイル

C:2ルーム

Aは・・・我慢・・・できません(笑)
先にCですが・・・設営が・・・大変かも。
あっ・・・金額も・・・>_<
B-1は・・・設営に時間掛かりそうです>_<
こちらも・・・金額が(^^;;




・・


・・・



B-2・・・ある意味理想に近いかも(笑)



因みに、まだキャンプしたことの無い奴が考えた結果ですのでσ^_^;
でも色々な方のブログ拝見してると、このスタイルにされてる方もちらほらとf^_^;
って・・・でも4人は厳しいかもですね(笑)


タープがオガワなんで、オガワで揃えたいなと、値段気にせず妄想しております(笑)

なんでホントは・・・2ルームが欲しいんですけど・・・皆さんブログで仰るには・・・設営が大変との記載が多いような・・・>_<

因みに、毎日考えてたら、
ヴェレーロ5
ティエラ5-EX
シュナーベル5
ポルヴェーラ34
が夢で出てきますf^_^;
いつもユマ家にはどれがいいかなぁって考えてますf^_^;


あっ!
今月も、デイキャンプ予定です!

いつもまとまりない内容ですみませんm(_ _)m
見ていただいてありがとうございます^_^

では本日はこれにて、

最終は泊まりキャンプに行く事ですのでf^_^;
・・・・ファミリーキャンプまで○○日!
・・・・○○に数字書けますよ~に!
  


Posted by ユマパパ at 21:34Comments(8)キャンプ道具